IRポリシー・免責事項Disclosure Policy/Disclaimer

  1. トップ
  2. 投資家情報
  3. IRポリシー・免責事項

IR Policy

1. IR活動の基本方針

当社は株主・投資家の皆様をはじめとした全てのステークホルダーに、当社に関する情報を正確にわかりやすく、公平、かつ迅速に、適時・適切に提供することをIR活動の基本方針としています。

2. 開示基準

当社は株主・投資家の皆様をはじめとした全てのステークホルダーに、当社に関する情報を正確にわかりやすく、公平、かつ迅速に、適時・適切に提供することをIR活動の基本方針としています。

3. 情報開示方法

適時開示規則に該当する情報の開示は、同規則に従い、東京証券取引所の提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)により公開します。TDnetにより開示された情報は当社ホームページにも速やかに掲載します。

4. 開示基準

当社では、重要な会社情報漏洩防止および公平性確保の観点から、原則として各四半期決算の翌日から当該四半期決算発表日前までを「沈黙期間」とし、決算・業績見通しに関するコメントやお問い合わせへの回答を控えさせていただきます。但し、「沈黙期間」中に発生した事象が適時開示に該当する場合は、適宜情報開示を行います。

Disclaimer

1. 掲載情報について

本ホームページに掲載している投資家情報は、当社の財務情報、経営指標等の提供を目的としておりますが、内容についていかなる表明・保証を行うものではありません。また、掲載している情報に関して、当社は細心の注意を払っておりますが、情報に誤りがあった場合や、第三者による人為的改ざんやサーバの誤作動による機械的瑕疵、データダウンロード等によって生じた障害等に関し、事由の如何を問わず一切責任を負うものではありません。また、本ホームページへの情報の掲載は、投資勧誘を目的にしたものではありません。実際に投資を行う際は、本ホームページの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行うようお願いいたします。

2. 本ホームページの運用

本ホームページは予告なしに運営の中断、中止や内容の変更を行うことがあります。また、通信環境や皆様のコンピュータなどの情報機器の状況、その他の理由により本ホームページを正常に利用できない場合があります。これらによって生じた如何なるトラブル・損失・損害に対しても責任を負うものではないことを予めご了承ください。

3. 将来予測

本ホームページには、業績に関する将来の予測、計画等に関する情報が含まれています。 これら情報は、当社の予測であり、将来の業績を保証するものではなく、リスク要因や不確実性を含んでいます。経済情勢や市場動向の変化などにより、実際の結果と異なる可能性があることにご留意ください。