IRよくあるご質問Investor FAQs

  1. トップ
  2. 投資家情報
  3. IRよくあるご質問

About The Company Profile

会社の設立時期はいつですか?

1958年9月1日に設立しました。

創業のきっかけについて教えてください。

創業者である小俣守正が、学校卒業後に真空ポンプ製作会社に入社し、そこで真空技術を取得しました。
戦後、その技術を活かして真空ポンプの修理を、始めたことが創業のきっかけになっています。

昭和真空の株式が取引されている証券取引所はどこですか?
また上場したのはいつですか?

東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。2000年12月20日に当時の店頭市場へ上場しました。

どのような製品を販売しているのですか?

当社は、真空技術を活かした薄膜形成装置メーカです。主に電子部品や光学部品用の真空蒸着装置やスパッタリング装置を販売しています。それらは最先端の電子部品等の開発・製造に使用されています。
詳細は製品情報をご覧ください。

Regarding Settlement Of Accounts And Finances

会社の決算期を教えてください。

決算期は毎年3月31日です。決算発表などの年間スケジュールは、「IRカレンダー」でご確認いただけます。

決算情報を知りたいのですが。

決算情報は「IRライブラリ」でご確認いただけます。

決算発表予定日が知りたいのですが?

「IRカレンダー」でご確認いただけます。

業績の推移を教えてください。

「業績・財務ハイライト」でご確認いただけます。

About Stocks

証券コードは何番ですか?

6384です。

配当金支払の株主確定日はいつですか?

利益配当金は3月31日、中間配当金は9月30日です。

株式の売買単位は何株ですか?

100株です。

配当方針や配当金の推移を教えてください。

「配当・株主還元」をご覧ください。

株主優待制度はありますか?

当社は、株主優待制度は実施しておりません。
当社では企業価値向上により、継続的かつ安定的に株主の皆様に配当することを通じて、株主の皆さまに平等に利益還元することを基本方針としております。

株式の諸手続・問合せ窓口はどこですか?
  • ① 住所変更、単元未満株式の買取請求その他各種お手続きにつきましては、口座を開設されている口座管理機関(証券会社等)にお問い合わせください。株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)ではお取り扱いできませんのでご注意ください。
  • ② 特別口座に記録された株式に関する各種お手続きにつきましては、三菱UFJ信託銀行が特別口座管理機関となっておりますので、三菱UFJ信託銀行にお問い合わせください。 三菱UFJ信託銀行のホームページへ

Others

環境保全や社会貢献活動についての取り組み状況を教えてください。

「サステナビリティ」をご覧ください。

その他の問い合わせをしたいのですが、連絡先を教えてください。

「IR・株式についてのお問い合わせ」からお問い合わせをお願いします。